一般社団法人 長野県新聞販売従業員共済厚生会

滞在日記 8/1同行記者の報告              

翌日LinkIcon

出発!
 午前11時の便で出発します。朝食もしっかり食べましたよ。空港でのチェックは緊張するけど…。搭乗までは待ち時間もあって、楽しんでいます。半日後にはワシントンに降り立ちます。元気に行ってきます!

DSC_0024.jpg成田空港にて、全員集合!DSC_0009.jpgホテルから空港に到着しました。風が強いですが、雨は上がりましたDSC_0013-2.jpgあれに乗ります。荷物を預けたりと、何かと待ちますDSC_0031.jpg出国審査も長い列。行ってきます!

ワシントンDC入り 取材スタート
 ワシントンに到着しました。空港から国立航空宇宙博物館別館に直行し、さっそく初めての取材をしました。この別館には、スペースシャトルや広島に原爆を投下した「エノラゲイ」が展示されています。今年は、現職の米国大統領が初めて広島を訪れた年でもあります。エノラ・ゲイの前で、他の来館者に原爆投下についての考えを聞く中学生もいました。
 その後、バスでワシントンのリンカーン記念堂を訪ね、ホワイトハウスも外から眺めました。屋外は強い日差しにうだるような暑さ。どの学生記者も眠気や旅の疲れが見えましたが、ガイドさんの説明を聞いたり、果敢にも訪れていた人たちにインタビューしたりしていました。「英語が聞き取れない」「インタビューを断られた」という声も上がっていました。ここからが頑張りどころです!

DSC_0083.jpgリンカーン記念堂の前で、全員でポーズDSC_0039.jpgガイドさんの説明を聞きながら国立航空宇宙博物館別館を見学する中学生DSC_0065.jpg後ろに見えるのは、エノラ・ゲイの翼です。DSC_0091.jpgワシントン記念碑を背に、記念撮影

DSC_0098.jpgI have a dream…。歴史に残る演説があった場所に立ちましたDSC_0099.jpgリンカーン像の前で。

クリックすると拡大します

中学生・高校生派遣感想

girl_icon2016.png花立 ひなた(文化学園長野中学3年・長野市)
約13時間の長いフライトを終え、ようやくアメリカに着きました。日本とは違う環境、風景、そして異なる言語。新鮮なことだらけですが、臨機応変に対応し、自分の成長につながるよいきっかけとなってほしいです。
boy_icon2016.png松島 圭佑(中野平中学2年・中野市)
アメリカに入国した後、国立航空宇宙博物館とワシントンDC市内を見学しました。自由時間を利用し、初めての英語インタビューもしました。効率よく多く取材を行うことができなかったので、明日は改善したいです。
boy_icon2016.png小川 真(第四中学3年・上田市)
今日は国立航空宇宙博物館とリンカーン記念堂で、2人の方に取材ができました。通訳の方のご協力で、深い内容を聞くことができたのでよかったです。夕食会では、アメリカの弁護士の方に取材のアドバイスをいただけました。
girl_icon2016.png萩原 日和(御代田中学3年・御代田町)
時差ぼけもなく一日を過ごすことができました。国立航空宇宙博物館で1人の女性に取材をすることができました。緊張しましたが、インタビューに答えてくれてうれしかったです。明日も英語で取材したいです。
boy_icon2016.png矢口 駿太郎(松本秀峰中学2年・松本市)
朝からずっと飛行機の中で体はとても弱っていました。国立航空宇宙博物館はとても楽しめました。しかし、飛行機内で寝ていなかったため、リンカーン記念堂などで疲れてしまいました。今日は早く寝ます。
girl_icon2016.png小林 思音(豊科北中学3年・安曇野市)
13時間も黙って座っていることは初めてで、とても長く感じました。出国、入国審査は怖かったけれど、無事でした。初めてのアメリカは緑と湖が多く、美しかったです。今日の取材は少ししかできなかったので、明日以降はもっと積極的に取材します。
girl_icon2016.png山本 優菜(仁科台中学2年・大町市)
時差ぼけで体がついていかないというのが現状でしたが、私の人生での初フライトが終わり、初海外であるアメリカに上陸できたことをうれしく思います。ワシントンで過ごす日が、今日よりも楽しくなることを期待します。
girl_icon2016.png實吉 恵(諏訪南中学2年・諏訪市)
同じ日を2回過ごすという新感覚が楽しかったけれど、疲れました。エノラ・ゲイの見学では、広島にこの飛行機が…と、切ない思いになりました。またその場で、「日本についてどう思うか」という質問もでき、さまざまな日本への思いに驚いた。
boy_icon2016.png原 総吾(飯田西中学3年・飯田市)
出国と入国のどちらも緊張したけれど、何事もなく終わり良かったです。国立航空宇宙博物館では、エノラ・ゲイなどを見ました。その後、インタビューを試みましたが、断られました。明日はもっと積極的にいきたいです。
girl_icon2016.png金子 詩奈(阿智中学2年・阿智村)
航空宇宙博物館にて初取材でした。私は博物館内のマクドナルドで、ジャンクフードについて質問しました。その男性は毎食ジャンクフードを食べるそうです。初めからこんなに興味深い話が聞けるとは思っていませんでした。
girl_icon2016.png堀 由依(長野日大高校1年・長野市)
アメリカに着いてまず行った訪問先で幾人かに簡単な質問を投げかけてみました。答えてくれる人もいれば、「スペイン人だ」とか「忙しい」などと言って答えてくれない人もいました。質問の答えが得られなくても、アメリカが多民族社会であること、そして時間に対する感覚のようなものを知り得ました。今日は、答えが得られない収穫というものを学べた一日でした。
girl_icon2016.png中村 真美子(長野高校2年・長野市)
取材で話し掛ける時、思ったより緊張してしまいました。英語が出てこなかったり、小さな子どもは真剣に答えてくれなかったりもしました。自信を持って質問をしなければ、相手も戸惑ってしまうと感じました。
boy_icon2016.png小林 晃大(上田高校2年・小諸市)
私たちの生活は多くの犠牲の上にあります。第2次世界大戦中、科学技術の発達で誕生した兵器により命を落とした人々、人種差別と戦い続けたキング牧師などの先人たち―。今日行った場所だけでも感じることができました。その犠牲を無駄にすることは、あってはならないだろう。
girl_icon2016.png永井 優(野沢北高校1年・佐久市)
今日の訪問先の中で最も心に残ったのは国立航空宇宙博物館です。昼食時に初めて現地の方に取材しましたが、話すスピードがあまりにも速くて、もっと自分の英語力を高めなければならないな、とあらためて実感しました。
boy_icon2016.png田邉 博智(松本工業高校2年・松本市)
とても長い一日でした。飛行機で13時間過ごし、昼間のアメリカに着いて時差ぼけというものを初めて知りました。夕食中もうとうとしてしまい、貴重なお話を聞き逃さないよう必死でした。今日は早く寝て明日に備えます。
girl_icon2016.png佐藤 澪(豊科高校2年・白馬村)
とにかく長い一日でした。今日一番の思い出は、ネイティブな英語が聞き取れ、自分の言葉が相手に伝わり、コミュニケーションが取れたこと。それがうれしくて「もっと話したい」と思うようになりました。機内では浅い眠りにしかつけなかったので、しっかり体を休めたいです。
boy_icon2016.png堀 尚裕(長野工業高専1年・南木曽町)
1日に日本を出国し、10時間超のフライトの後にもう一度、1日が始まったことは「時差ぼけ」の良い経験となりました。学生記者の多くの人が向上心を持ち、インタビューを開始させました。明日も体力を持続させて、取材に挑みたいです。
girl_icon2016.png小林 愛実(諏訪清陵高校2年・茅野市)
ついにアメリカへ来ました。今日は主に三つの場所を見学してきました。中でも一番印象深かったのはホワイトハウスです。周囲の厳重な警備、自分が外国の方に話し掛けられたことなど、アメリカならではの経験ができました。明日はもっと多くの方と接するので、今日学んだことを生かしていきたいです。
boy_icon2016.png中川 泰成(伊那北高校2年・伊那市)
ワシントンに到着しました。時差ぼけで眠いが、アメリカの気候や雰囲気に圧倒されました。国立航空宇宙博物館やリンカーン記念堂、ホワイトハウス遠望などでは、非常に貴重なものをこの目で見ることができた。
girl_icon2016.png細田 智香(伊那西高校2年・駒ヶ根市)
初めての飛行機、初めてのアメリカ、初めての時差ぼけ。初めてだらけの長い一日でした。今日はいろんな歴史に触れました。航空の歴史をたどるだけで、そのときの時代背景が分かります。そこからその時代の人々がどんな思いで過ごしていたか…。じっくり推測していきたいです。

翌日LinkIcon