この日は、各国の国旗が翻る国連本部へ。。入構を待つ間、近くのトランプタワーを見学した。前大統領が贅を尽くしたきらびやかなビル内を圧倒されながら歩いて回った。国連本部では、英語ガイドに付いて各会議場を回り、国連軍縮局勤務の日本人職員のレクチャーを聞いた。夕方からは、ヤンキースタジアムで、お待ちかねのヤンキース対アストロズの試合を観戦した。学生記者は、徹底的に観戦を楽しむ地元ファンを見習って声援を送っていた。

金色に輝くトランプタワーを見上げる学生記者
国連職員の益子さんからは、軍縮の取り組みを聞いた
米中枢同時テロの現場、グラウンド・ゼロで、巨大なモニュメントを見学する学生記者たち
地元ファンにまじってヤンキースを応援する記者たち

感想

  • 一色亮生

    8/3滞在日記 感想

    9.11で人の感情の複雑さを感じました。メモリアルパークで取材なしの見学となりました。とある映像やコマ送りの事件のしゅんかんなどを見ていると、だんだん言葉を失っていきました。戦争やテロなどは絶対におこってはいけないし、おこってほしくないので、興味を持ち、問題について考えることを大切にしたいです。

  • 梅原愛佳

    8/3滞在日記 感想

    今日は国際連合本部ビルに行った。そこで、国連の行っていることを聞いた。例えば、元ゲリラ兵たちの社会復帰のサポートなどだ。国連のスタッフたちは、難しい状況の中でも、自分の信念を忘れずに、活動をしているそうだ。このことから、一つ、自分の心に強い想いを持つことは大切なのだと思った。自分も頑張りたい。

  • 篠崎諒子

    8/3滞在日記 感想

    今日、ヤンキースタジアムでニューヨークヤンキース対ヒューストンアストロズの野球観戦をしました。初めてスタジアムで野球を観戦しました。目の前でプロの野球選手の方たちが球を投げたりホームランを打ったりする姿を見ることができてとてもうれしかったです。テレビで見るだけでは感じられないことを味わうことができ、思い出の1つに残りました。

  • 中西美緒

    8/3滞在日記 感想

    五日目は、国連本部や9.11記念博物館に行き多くの情報を得ることができました。9.11記念博物館では、暗い照明の中淡々と当時の出来事を紹介していました。展示の中には映像を流している場所もあり、とても胸が痛くなりました。短い時間の中で展示を見終えることができず残念でしたが、いい経験になりました。

  • 中山倖誠

    8/3滞在日記 感想

    国連に行き、ツアーや特別取材をした。様々な言語の人達が、世界をより良いものにする為に努力しているんだと感じた。9.11メモリアルでは、生前の悲惨な事件について学んだ。大体の事は調べたつもりだったが、恐ろしい記録の前に言葉も出なかった。アメリカの取材は明日が最後。思い出を作りつつ、成長を見せたい。

  • 山下光貴

    8/3滞在日記 感想

    今日は、国連本部とグランドゼロを見に行き、その後に、メジャーリーグを見ました。今日は、自分で夕食を買う時がありました。その時うれしかったことは自分の英語がとても伝わったことです。これを通して英語の勉強をするだけではなく、伝えたい意思があれば、自分の言いたいことが伝わるとわかりました。

  • 及川真綾

    8/3滞在日記 感想

    今日一番印象深かったのは9.11メモリアルミュージアムである。もちろん教科書でしか見たことのない国連も、ヤンキースの熱い試合も本当に楽しかったが、9.11メモリアルミュージアムはこの150字に収めるのが申し訳なくなるほど当時の緊迫した世界貿易センターの様子を様々な展示から感じ、間違いなく、この15年間生きてきて一番感じる事が多すぎて心が痛む経験となった。

  • 荻原郁

    8/3滞在日記 感想

    今日は沢山心を揺さぶられた1日でした。特に、午前中に行った9.11記念博物館では、その悲惨さを改めて知り私自身もっと知らないといけないと思ったし、日本の同世代もよく知るべきだと実感しました。また夜のMLB観戦でも、大きなスタジアムいっぱいの現地の方の熱気を、声援や雰囲気で体感し、とても楽しかったです。

  • 小幡美遥

    8/3滞在日記 感想

    今日は9.11メモリアルパークへ行った。私が生まれるより前の出来事なのでとても信じられなかった。亡くなった方の遺品や実際の建物の一部など間近で見ることができ中には触れることができるものもあった。想像しただけで気持ちが落ち込んでしまうが、だからこそ永遠に次の世代に語り次いでいくべきものだと強く感じた。

  • 片桐菜々美

    8/3滞在日記 感想

    ずっと行きたいと思っていた国連本部を見学!思っていたよりもビルが大きく、案内してもらった会議をする部屋も広かった。特に国連に勤務されている日本人の方にお話を伺えてうれしかった。準備していたことを活かせて、事前によく下調べをしておくということの大切さを改めて感じた。明日は取材できる最後の日。頑張るぞ!

  • 木下理花

    8/3滞在日記 感想

    今日はNYの街を見たり、新たなことを探索しにいった。また取材の方も、たくさんの意見が聞けて良いことが書けると思う。9.11のメモリアル博物館に訪れ、言葉がでないとはこのことかと思った。その後のヤンキースの試合では、ルールは分からなかったが、雰囲気でとても楽しむことが出来たので、明日は最終日。頑張りたい。

  • 小池優輝

    8/3滞在日記 感想

    今日は国連本部見学とメジャーリーグ観戦という、自分の中で一番といっていいほどの貴重な経験をさせてもらいました。国連では、本質的な役割と核軍縮の重要さを再認識できました。メジャーリーグでは、野球の面白さを知れて日本のプロ野球やWBCの理解も深まりました。自分が大きく更新された日になり良かったです。

  • 杉原珀都

    8/3滞在日記 感想

    今日はNYの街を見学しました。国連本部では建物の中を回りました。報道などでよく見る景色を見ることができとても感動しました。原爆についての資料が充実していて日本で起きた悲惨な出来事を世界中の人が見られるようになっていました。また同時多発テロの博物館とメモリアルにも行きました。現物が多く展示され考えさせられました。

  • 鶴田悠真

    8/3滞在日記 感想

    9.11記念館に行った。もともとビルのあった所に作られたプールにはいくつか花が供えられていた。亡くなった方の誕生日に、名前の彫られた慰霊碑の上に遺族の方が置いたとガイドさんが教えてくれた。記念館の中には、その日に出動した消防車や、ビルの破片など様々な展示があった。言葉が出ないほど悲しかった。

  • 本間和

    8/3滞在日記 感想

    国連本部で自分の英語力の低さを痛感した。この派遣を通して、スピーキングの力は向上したと感じたが、国連職員の方の説明はすべて英語で、リスニングがまるでできなかった。取材、野球観戦、何を取ってもリスニングは不可欠だ。取材期間もあと1日、できることをしっかり考え行動したい。

  • 宮尾菜乃花

    8/3滞在日記 感想

    国連本部ではテレビで見ていたような場所が実際に見られて貴重な体験をしました。また、知らなかった国連の活動や実際の写真を見ることで新たな発見も多かったです。9.11については実際にあったとは信じられませんでした。展示を見て言葉では表せない程多くのことを感じました。忘れないようにしたいです。ヤンキースは最高でした!!

  • 宮原和奏

    8/3滞在日記 感想

    今日は9.11の映像を見ました。私はその時生まれていなかったけど、いざ見るとなると心がしめつけられる思いでした。また、これは忘れてはいけないことだとも思いました。そして、日本にはあまりなじみのない事と考えないで、このテロを教訓に、学ぶべきところは沢山あると思ったし、私たちが伝えていくべきだとも思いました。

  • ムヒブル・ラフマン

    8/3滞在日記 感想

    9.11メモリアルでは、プールと呼ばれる巨大な水が流れる施設の見学から始まり、一連の出来事を当時の映像・音声などを交えた展示をたくさん見ました。どれも心が痛くなるものばかりでしたが、最後に見た伝言パネルの展示で世界から寄せられるメッセージを見て確実に前に進んでいると感じたと同時に、歴史についてもっと自分たちが学ぶ必要があると感じました。

  • 山崎花音

    8/3滞在日記 感想

    今回のアメリカ派遣で一番楽しみにしていた日程のひとつである、MLB観戦があった。ホームランを打ったときのリアクションや、ブーイングなどを聞いて「これがアメリカだなぁ」と感じた。エンターテイメント性が高く最高に盛り上がり、今までにないワクワクを感じた。

  • 若狭留名

    8/3滞在日記 感想

    ニューヨーク。この街はあざやかだ。行き交う人々の話す言語が多様だ。そんな場所にいると、「私は何者なのか」と考えさせられる。なぜなら自分のアイデンティティーが多様性によって埋もれてしまうからだ。この世界では自分自身の軸を持っていないと生き残れないと感じた。さて、こんなにも広い世界でどう生きていこう。


一般社団法人長野県新聞販売従業員共済厚生会

主催 一般社団法人長野県新聞販売従業員共済厚生会
共催  信濃毎日新聞社・信濃毎日新聞販売店会
後援 長野県教育委員会・共同通信社・外務省・米国大使館
問い合わせ先 平日9:00~17:00
学生記者派遣事務局
TEL 026-236-3273

一般社団法人長野県新聞販売従業員共済厚生会

主催 一般社団法人長野県新聞販売従業員共済厚生会
共催  信濃毎日新聞社・信濃毎日新聞販売店会
後援 長野県教育委員会・共同通信社・外務省・米国大使館
問い合わせ先 平日9:00~17:00
学生記者派遣事務局
TEL 026-236-3273