事前学習会(2017米国派遣)


事前学習会に参加した学生記者ら。米国大使館のオリアリー副領事の話に真剣に聞き入りました。みんな緊張の表情

仲間と初顔合わせ。英語で自己紹介しました。

倉下先生、加藤先生のリードでワークショップ。盛り上がりました!

オリアリーさんも飛び入り参加。笑顔は万国共通ですね!

さぁ、アメリカに向けて度胸試しです!会場の大人たちに、とにかく突撃取材


 事前学習会が6月24日、長野市の信濃毎日新聞社で行われました。学生記者20人のうち19人が参加。初顔合わせに皆、緊張の表情でしたが、アメリカに随行する先生2人が英語で講習会をリード。自己紹介やグループ対抗アメリカクイズを通して、すっかり打ち解けました。
 6回目となる学生記者派遣では初めて、事前学習会に在日米国大使館が参加。副領事のジェームズ・オリアリーさんが英語でアメリカの社会や自然、歴史などを画像も交えて紹介してくれました。
 さらに、取材にも挑戦しました。各自が想定しているテーマについて会場にいた大人たちに突撃取材。オリアリーさんにも英語でチャレンジする記者も。それぞれが希望と課題を見つけ、気持ちも新たにしたようです。
 ただ、英語力や知識も大切ですが、一番欠かせないものは「一歩を踏み出す勇気」。先生方や現地のコーディネーターさんを初め、随行メンバーも力になってくれるはずです。みんなで力を合わせ、がんばりましょう。

◇◇中学生◇◇
●髙瀬ひかる
 取材をしてみて、質問が次々には浮かばず、悔しかったです。「(初めは)分からないことが分からない」と山嵜記者が言っていたことを実感しました。渡米までに質問を考え、英語で尋ねられるようにしたいです。

●藤室東子
 緊張していたけれど、英語で話したりクイズをしたりして、一緒に渡米する仲間との距離が縮まって、自然と笑顔になれた。大事なことを聞き逃さないよう集中して、日本では体験できないことを米国でたくさん吸収して来たい。

●羽田蒼馬
 (事前学習会で)心に残った活動の一つが取材体験です。僕は4人の方に取材しました。米国大使館のジェームズさんに取材しましたが、英語で質問できず、とても大変でした。通訳してもらわずに取材できるようにしたいです。

●小宮山伶佳
 取材体験では5W1Hを使うというのが意外と難しかったです。アメリカでの取材では自分の聞きたいことをまとめておくようにしたいと思いました。また、英語での会話は聞き取れるようにしたいです。

●加藤優和
 自分が想像していた以上にアメリカは大きな国だということを感じた。これから派遣までに取材する内容を考え直したり、追加したりして充実した時にしたい。アメリカへ行くのが待ち遠しくなった。

●城田温大
 僕は自己紹介から緊張していましたが、ワークショップなどを通して、だんだんと慣れることができました。しかし、僕は英語が苦手なので取材体験では困りました。出発までの間、英語を頑張りたいと思います。

●尾川玲
 派遣に同行してくださる方々に質問をした時、日本語でも重ねて質問することが難しく、踏み込んで聞くことができなかった。1カ月後の派遣までに自分でも考えをまとめ、質問について、さらに練り上げていきたい。

●森本快大
 英語で自己紹介などをしたことが初めてで、英語の大切さを改めて感じました。米国で取材するときは、緊張するかもしれませんが、自分から進んで聞きに行って、英語力も高めていきたいです。

●向山創太
 ワークショップや取材学習では一緒に行く仲間や米国大使館の方と英語で会話しました。自分の力で、相手に英語で伝えるということはとても大変でした。米国では充実した取材にしたいです。

◇◇高校生◇◇
●中曾根愛実
 私は事前学習会に参加して、取材のこつがわかったり、一緒に渡米する仲間と仲良くなれたりしたことが嬉しかったです。自己紹介や取材の練習を通して、言葉はもちろん、笑顔が大切だと感じました。

●西﨑啓吾朗
 今日は米国外交官に英語での米国紹介を聞いたりインタビューしたりした。初めての人と話したり違う言語で戸惑ったりしたが、勉強になった。今後の取材にまだまだの部分が見えてきたので、高めていきたい。

●小林京右
 ワークショップを終えた頃には気楽にたくさんの人と話せるようになっていました。実際に記者体験をしたことで、自分の質問自体や英語での質問の仕方に課題があることが分かったので、しっかり準備したいです。

●マメダリエフ アクバル
 (鉄道の遅れで)午前中はアメリカのクイズしか参加できませんでしたが、取材のポイントなどを聞き、さらに取材体験でもアドバイスしてもらえました。これを生かして、いい取材ができるようになりたいです。

●渡辺早紀
 印象に残っている事は、実際に大人の方にインタビューしたことです。「もう一歩踏み込んだ取材」ということを意識したのですが、逆に質問に詰まってしまいました。自分のテーマを明確にして、派遣に臨みたいです。

●小祝あおは
 アメリカクイズや取材などの活動を通してアメリカや国の背景を知った上で、さらに準備をしたいです。自分がなぜ、その質問をしたいのか、自分の中で明確な意見を持って、取材に臨みたいと思います。

●荻原愛花
 英語だけでの自己紹介や会話をする場面で、自分を表現する難しさを知りました。渡米前には頑張って、自分が質問したいことは英語で尋ねられるようにしたいと思いました。

●赤羽絢夏
 メンバーと初の顔合わせでは少しずつ、お互いに打ち解けることができて良かった。実際に取材を体験してみて的確に質問することの難しさを実感した。米国では今日の学びを生かして、より的を射た取材をしたいと思った。

●山口樹稀
 「現在の仕事」について取材しました。信毎の人からは「いつでも新しい事を知ることができる」「人と出会うきっかけを作ることができる」といった言葉が聞けました。取材相手の人への関心が高まりました。米国でも積極的に取材したいです。

●石井愛乃
 午前は自己紹介やチーム対抗アメリカクイズなどで盛り上がりました。午後の取材体験では、自分の取材テーマで大人に質問する時間がありました。米大使館の方に英語で質問するなど、緊張しましたが、学びを深められました。