- 鶴田悠真
8/4滞在日記 感想
自由の女神を見に行った。実際見るとやっぱり大きくて迫力があった。エリス島がどんな場所か知らなかったけど、もともと移民局で、多くの人が国籍を得たのと同時に、多くの家族や友達が離れ離れになった嘆きの島であることを知った。最後のインタビューも充実したものになった。皆さんありがとうございました!
- 鶴田悠真
8/3滞在日記 感想
9.11記念館に行った。もともとビルのあった所に作られたプールにはいくつか花が供えられていた。亡くなった方の誕生日に、名前の彫られた慰霊碑の上に遺族の方が置いたとガイドさんが教えてくれた。記念館の中には、その日に出動した消防車や、ビルの破片など様々な展示があった。言葉が出ないほど悲しかった。
- 鶴田悠真
8/2滞在日記 感想
国立アメリカ歴史博物館に行った。歴代大統領の遺物や、自分の好きなスポーツ選手、アーティストの使ったものが見れて本当に良かった。ワシントンでのガイドの方と運転手とお別れするのは寂しかったけど、ニューヨークでも取材をがんばりたい。残りの数日間、油断せず気をひきしめていきたい。
- 鶴田悠真
8/1滞在日記 感想
スミソニアン航空宇宙博物館に行った。ガイドさんに案内され、たくさんの航空機を見た。ブラックバードやスペースシャトルなど、迫力のあって珍しい機体を生で見ることができて感動した。エノラゲイの周りでは、自分の取材に真摯に答えてくれる人にインタビューをすることができてよかった。
- 鶴田悠真
7/31滞在日記 感想
リンカーン記念堂に行き、インタビューをした。戦争についての質問だから、もしかしたら戦争で心に傷を負っている人もいるかもしれないので、慎重に聞くようにした。断られることも多かったけど、答えてくれる人は、とても真剣に答えてくれた。もっとスムーズに聞き取るために、専門用語を勉強しておきたい。
- 鶴田悠真
7/30滞在日記 感想
初めて飛行機に乗ったので、空港に入った時からとても緊張した。フライト中はなかなか眠れず、時間が経つのが遅く感じた。着陸する時は、たくさん揺れて酔ってしまった。ダレス空港からバスに乗った時に、ようやくアメリカに着いたんだなと感動した。憧れの国に来ることができて本当にうれしい!
- 鶴田悠真
事前学習会 感想
初めていっしょに行く仲間たちと会えて、とてもうれしかった。みんなすごく仲良くしてくれて、スムーズに会話が進んだ。グループワークでは、全員が案を出し合って、同世代と交流する時の出しものを話し合った。みんな自主性があって、充実した話し合いになった。行くのがもっと楽しみになった。