- 杉原珀都
8/4滞在日記 感想
今日はフェリーで自由の女神を見に行きました。ホテルを出たときは天気が悪かったけどリバティ島についた時は晴れていました。その後はエリス島の移民博物館へ行き最後の取材をしました。家族で来ている人やアメリカ以外の国から来ている人も多く、様々な年代の人の話を伺うことができました。
- 杉原珀都
8/3滞在日記 感想
今日はNYの街を見学しました。国連本部では建物の中を回りました。報道などでよく見る景色を見ることができとても感動しました。原爆についての資料が充実していて日本で起きた悲惨な出来事を世界中の人が見られるようになっていました。また同時多発テロの博物館とメモリアルにも行きました。現物が多く展示され考えさせられました。
- 杉原珀都
8/2滞在日記 感想
今日は5時間かけてNYまで来ました。まず思ったことはとにかくワシントンDCと比べて建物がたてに大きくておどろきました。あとホテルの前で警察の人が馬に乗っていました。車が多すぎてパトカーだとすぐに行動できないためとガイドの方は話していましたが、観光の目的もあると旅行会社の人は話していました。
- 杉原珀都
8/1滞在日記 感想
今日は一番楽しみにしていた(どれもですが)アーリントンでの学生との交流会がありました。初め隣に座っていたダコタさんは日本のアニメの絵を描いていたので、お互いに好きなアニメキャラの推しを見せ合ったりしました。僕のつたない英語も熱心に聞いてくれて、またゆっくり話してくれてアプリの翻訳も使いつつコミュニケーションを取れてよかったです。
- 杉原珀都
7/31滞在日記 感想
今日は取材1日目でした。割と色々な人に話しかけることができて良かったです。でもそのうちの半分くらいの人に断られてしまいました。でも残りの人はとても優しく答えてくれ良かったです。が、自分が問いをしっかり準備していなくて相手の人とのコミュニケーションがうまくとれなかったので、明日に備え準備して行きたいです。
- 杉原珀都
7/30滞在日記 感想
今日は本当に初めての経験がたくさんありました。初めて東京でモノレールに乗りました。思ったより揺れなかったです。あとあんなにたくさんの飛行機を見たのも初めてでした。機内食も昔食べた記憶よりもずっと美味しかったです。機内からの景色も、朝焼け、夕焼け、すごかったです。アメリカも空から見れて日本との違いを知りました。
- 杉原珀都
事前学習会 感想
今日、事前学習会に参加して感じたことは仲間がすごくフレンドリーだということです。話し合いの時も自分の意見を伝えることはもちろん、人の意見を熱心に聞いてくれました。取材する時には伝える力も大事ですが、聞く力も大切だと思いました。出発までの一ヶ月間で聞く力を意識しながら、準備を進めたいです。