• 篠崎諒子

    8/4滞在日記 感想

    今日は自由の女神やメトロポリタン美術館に行ったり、フェアウェルパーティーをしたりしました。自由の女神はとても大きく、メトロポリタン美術館では絵画の裏側を知ることができました。最後のフェアウェルパーティーではレストランでたくさんのおいしい料理が出てきました。これで明日はもう帰国してしまうけれど、みんなととてもいい思い出が作れてうれしかったです。

  • 篠崎諒子

    8/3滞在日記 感想

    今日、ヤンキースタジアムでニューヨークヤンキース対ヒューストンアストロズの野球観戦をしました。初めてスタジアムで野球を観戦しました。目の前でプロの野球選手の方たちが球を投げたりホームランを打ったりする姿を見ることができてとてもうれしかったです。テレビで見るだけでは感じられないことを味わうことができ、思い出の1つに残りました。

  • 篠崎諒子

    8/2滞在日記 感想

    今日、ワシントンDCからニューヨークへ5時間かけてバスで移動しました。トップ オブ ザ ロックとタイムズ スクエアに行きました。月が黄色くかがやいていて夜景がとてもきれいでした。明日は、国連本部、リバティーパークやヤンキーススタジアムでの野球観戦があるので、とても楽しみにしています。

  • 篠崎諒子

    8/1滞在日記 感想

    今日、同世代との交流会がありました。私は、日本の文化の1つである習字を教えました。最初は「難しい」と言っていましたが、一生懸命書いていて、完成した際によろこんでもらえたのでうれしかったです。また、日本の文化を英語で説明し、分かってもらえたとき、英語でのコミュニケーションの楽しさに改めて気づかされました。

  • 篠崎諒子

    7/31滞在日記 感想

    今日、リンカーン記念堂の前で、取材をしました。最初は、しっかりと取材できるか心配でしたが、英語で自分の気持ちを伝えることができたときはとても嬉しかったです。昼食と夕食も、中華料理やシーフード料理で最高においしかったです。明日は、同世代との交流会が楽しみです。英語を使ってコミュニケーションがとれるといいです。

  • 篠崎諒子

    7/30滞在日記 感想

    待ちに待ったアメリカにいざ到着しました。約12時間の飛行機も友達と話して過ごしていたらあっという間に感じました。ワシントンDCに着くと、大都会のようにビルや大きな建物がずらりと並んでいて、本当にアメリカへ来たんだという実感が湧きました。明日は、いよいよ取材をするので、自分から英語で積極的に声をかけたいと思います。

  • 篠崎諒子

    事前学習会 感想

    私は、アメリカに行き同世代の人との交流会が楽しみです。今日、事前学習会で話し合ったことを基に日本の文化を伝えたり体験してもらったりできればいいです。また、アメリカの文化についても知る機会なので英語を通して会話をし、異文化を知ったり伝え合ったりしたいと思います。