一般社団法人 長野県新聞販売従業員共済厚生会

滞在日記 8/6同行記者の報告              

LinkIcon前日‥‥ 翌日LinkIcon

感謝!
今回の滞在中に予定した取材先は、きょう午後のメトロポリタン美術館で最後となりました。20人の派遣記者の皆さん、ごくろうさまでした。ありがとう!
きょうは国連本部からスタート。お昼を食べた後、セントラルパークを抜けて、メトロポリタン美術館へ。多くの名作に触れつつ、自分のテーマに沿って来館者に聞き取りをした派遣記者もいました。
あすは、6日間のアメリカ滞在を終え、日本へ向かいます。派遣記者の記事は、8月29日付の信濃毎日新聞特集面で紹介します。同行記者の私が20人の原稿をみます。どんな記事が出てくるのか、楽しみにしています。

DSC_9065取材活動の最終日は国連本部からスタート.JPG取材活動の最終日は国連本部からスタートDSC_9159国連本部を歩く.JPG国連本部を歩くDSC_9207国連安保理の会議場.JPG国連安保理の会議場DSC_9404長崎の原爆の写真も展示してありました。きょうは広島に投下された8月6日.JPG長崎の原爆の写真も展示してありました。きょうは広島に投下された8月6日

DSC_9464中学生たち.JPG中学生たちDSC_9545メトロポリタン美術館へ、セントラルパークを通過中.JPGメトロポリタン美術館へ、セントラルパークを通過中DSC_9620メトロポリタン美術館.JPGメトロポリタン美術館DSC_9630この作品もありました.JPGこの作品もありました

DSC_9662メトロポリタン美術館の内部.JPGメトロポリタン美術館の内部DSC_9754美術館を出て記念写真。取材活動を終了。こぐろうさまでした.JPG美術館を出て記念写真。取材活動を終了。ごくろうさまでしたDSC_9807 泊まっているホテルで開いたフェアウェルパーティー.JPG泊まっているホテルで開いたフェアウェルパーティー。20人の派遣記者が全員で前に立って、サプライズでお礼の言葉をスタッフにくれました。こちらこそ、楽しい時間をありがとう!

クリックすると拡大します

中学生・高校生派遣感想

girl_icon.png細貝 夏鈴(信大附属長野中学2年・長野市)
今日は、最終日でした。国連本部、セントラルパーク、メトロポリタン美術館に行きました。美術館では、自ら話しかけて取材することができました。この1週間学んだことがたくさんありました。日本での生活でも生かしていきたいです。
girl_icon.png小林 彩紀(西部中学3年・長野市)
今日は取材最終日でした。セントラルパーク、メトロポリタン美術館での取材でした。だんだん取材も慣れてきてスムーズに進みました。今回の取材をしっかりと記事に生かせるようにしたいです。明日は無事に帰ります。
girl_icon.png宮沢 真歩(長野日大中学3年・長野市)
メトロポリタン美術館で、カナダ人に原爆について取材したところ、前のアメリカ人とは異なることを言っていた。英語で質問することは難しいときもあったが、頑張ってチャレンジできた。今後も積極性を大事にしていきたい。
boy_icon.png加藤 良弥(屋代附属中学3年・長野市)
今日、国連本部に行きました。大きな会議場に高いビル、さすが国際組織だと思いました。ガイドの方の話を聞いて、国際連合の力の及ばないことがあると分かりました。とても驚きましたが、良い学習になりました。
girl_icon.png向井 葉月(東部中学1年・東御市)
今日は、メトロポリタン美術館でたくさん取材ができた。聞いてみると、歌舞伎は、外国でたくさん公演がされていることが分かった。美術館の絵も、よく観たら絵の背景も見えてきて、おもしろかった。
boy_icon.png関川 岳樹(真田中学2年・上田市)
今日は、取材最終日でした。これまで、スポーツを通して考える国民性の違いや、世界が平和になるためにどうすればいいか、というテーマで取り組んだ。だんだん日が過ぎるに連れて、積極的に話しかけることができて良かったです。
girl_icon.png山口 桜(第三中学3年・上田市)
今日は最後の取材日でした。メトロポリタン美術館で取材しました。スラスラと思ったことを言えるようになり、さらに英語で雑談をすることもできました。展示の美術品も有名なものばかりで楽しかったです。
girl_icon.png加賀田 穂(信大附属松本中学1年・松川町)
今日はメトロポリタン美術館へ行きました。中には、世界の有名な画家の絵や、像などがありました。モネの作品などもあり、じっくり鑑賞できて良かったです。最後の日でしたが、取材もしっかりできていい1週間でした。
girl_icon.png音琴 茉依(信大附属松本中学2年・松本市)
今日は、アメリカで取材や見学ができる最後の日でした。バスが細い道に入ろうとした時、ちょっとよけてくれたり、お土産ショップで荷物を落としてしまった人がいたら一斉に拾おうとする人がいたり、一人一人のさりげない気づかいによる雰囲気を感じられ良かったです。
girl_icon.png有賀 香乃(才教学園中学2年・岡谷市)
今日は、最後の取材でした。私は今回初めてアメリカに来て、アメリカ人はフレンドリーで温かいなと思いました。買い物をした時、レジにいくと「Hi」とあいさつをしてくれたり、ジョークを言ったりと、おもしろかったです。私も温かい人間いなりたいと思いました。
girl_icon.png中込 光穂(長野吉田高校1年・長野市)
アフリカの動物のお面、ゴッホの自画像。どれも初めて見るものばかり。最後の訪問地メトロポリタン美術館。中でもエジプトの小さくたくさんの埋葬品。あんな昔にこんなものが作れたのか、と驚き感動した。
girl_icon.png渡辺 咲(飯山高校2年・山ノ内町)
一人の日本人女性にあった。外国人のご主人と子供を連れてメトロポリタン美術館に来ていた。ご主人に取材したのをきっかけに会うことができた。日本ではない所で会えることが本当にすごいと思った。とてもうれしかった。
boy_icon.png丸山 昌俊(長野工業高専3年・千曲市)
国連本部では、国連の主な役割、仕事について話を聞いた。国連自体がまだ模索している機関だと聞いて衝撃を受けた。土産店で取材をしてみると、さまざまな国の人達がいることがわかり、会話することがとても楽しかった。
boy_icon.png荻原 環(小諸商業高校2年・上田市)
アメリカって? 最終日になって思う。今まで想像してた米国を見事に裏切られ戸惑う。知れば知るだけ積もる謎。たかが1週間。全部知ることは出来ない。されど1週間。確実に変わった。悔しくなって。もの申す。I will be back‼
boy_icon.png竹内 佑太(上田高校2年・上田市)
今日は、NYで働く大人に感銘を受けた。国連で働く日本人、街を知り尽くすガイドさん、NYという大きな社会に身を置いて、自分と向き合いながら個性を最大限に発揮する。自分の小ささに気づくとともに、貴重な感動をした。
girl_icon.png小坂 涼葉(松本県ヶ丘高校1年・塩尻市)
今日はいちばん生きたかった国連に行った。想像以上の場所で、自分なりの英語で取材できた。メトロポリタン美術館でも同様に自分から声を掛けられた。この旅で多くのことを学んだ。連れて来てくださった皆さんに感謝してもし切れない。
girl_icon.png西川 茉那(松本蟻ヶ崎高校2年・松本市)
アメリカで働く千晶さんや国連の職員である梅津さんから多くのことを学べた。彼らと話す中で平和な世界は来ないと思った。一つの課題が解決しても他の課題が見つかるからだ。よりよい社会を築くために自分にできることからやりたい。
boy_icon.png高力 那岐(松本深志高校3年・松本市)
取材最終日。なごり惜しさを感じながらも、取材を手伝ってくれた大人の方々、この旅を計画してくれた大人の方々、そして一緒に過ごした19人の学生に心から感謝している。あとは、この対価に見合う記事を書くのみ―。
girl_icon.png河野 恵理子(伊那北高校2年・箕輪町)
今日の一日はとても濃いものになった。なぜならアメリカを見て、アメリカへの自分の価値観が変わったし、何よりも、自分がどういうもので、本当は何をしたいのかを見つけることができたからだ。感謝します。
girl_icon.png水上 朝比(飯田風越高校2年・駒ヶ根市)
国連は本当にたくさんの物事がせわしなく動いている所だった。でも、所々いかりを覚えた。最後の一日、パーティーはすごく楽しかった。たくさん泣いたけど、笑った方が多かった。すさまじい量の情報、知識を得た? 6日間だった。全ての人に感謝している。本当にありがとう‼

LinkIcon前日 翌日LinkIcon